今年も全国の高校球児たちが、夢の舞台・甲子園に集い、熱い夏が始まりますね。
会社が拠点を構える地域から出場する、注目の代表校をご紹介します!
岐阜県代表:県岐阜商業高校
愛知県代表:豊橋中央高校
滋賀県代表:綾羽高校
富山県代表:未来富山高校
代表校の組み合わせが決まり、いよいよ熱戦の幕開けです。
どの学校も力を出し切って、素晴らしい試合になることを願っています。
昨今の甲子園では、選手・審判・観客の安全を守るため、さまざまな暑さ対策が導入されています。
特に注目されているのが「2部制スケジュール」。
午前と夕方に試合を分けることで、日中の厳しい暑さを避ける工夫がされています。
また、試合中には「クーリングタイム」が設けられ、選手たちは冷房の効いたスペースで体を冷やし、
水分補給を行います。
ベンチ裏にはスポーツドリンクやアイススラリー(シャーベット状の飲料)も常備され、
深部体温の上昇を防ぐ工夫がされています。
観客向けにも、紙扇子型のリーフレット配布や啓発動画の放映など、熱中症予防の呼びかけが行われています。
応援団には臨時休憩所やミスト扇風機、ダクトクーラーなども設置され、誰もが安心して観戦できる環境づくりが
進められています。
みなさん、暑さ対策をしっかりしながら、全力でがんばる高校球児たちに温かいエールを送りましょう!