SDGs

【SDGs】名古屋支店スタッフのSDGsアクションその2

みなさんこんにちは!名古屋支店blog担当の寺嶋です(^∇^)ノ
今日は先日投稿した、「名古屋支店スタッフのSDGsアクションのご紹介」その2をお伝えします!!
〇営業 安藤 健介さん
安藤さん
「我が家の自家用車は2台ともハイブリットカーです。CO2の排出量や燃費の面からもエコカーと言えると思います。ガソリンを入れる回数が減ったと思います。初期投資が高いですが、ハイブリットカーはとても人気なので、長期的に乗った後、もし手放したとしても高く売れるのも魅力的です。同じ車を長く大切に乗りたいという方にはお勧めです」
長期で乗った後でも、乗りたい人がいるというのは、その分廃棄することが減るということですね!CO2が減るだけではなく、日頃のガソリン節約で、限りある資源を有効に使うこともできます。車種にもよりますが、ハイブリットカーのCO2排出量はガソリン車と比べて1/3になるそうです。地球温暖化防止にも一役買っていることになりますね!
また日本は2021年1月に「2035年までに新車販売で電動自動車100%を実現する」と発表しており、今後はガソリン車よりも電動自動車がスタンダードになっていくようです。車の買い替えをお考えの方は、ハイブリット車や電気自動車を検討してみてはいかがでしょうか?
〇マーケティングスタッフ 寺嶋
寺
「このブログを書いている寺嶋です。私は最近趣味で刺繍を始めたんですが、その延長でダーニングもたまにやるようになりました。ダーニングとは、衣服の穴あきやほつれを様々な色の糸で補修・補強する、一種の「お直し」です。今はSNSや雑誌で特集が組まれたり、専用キットが販売されたりして、注目されています。あえて、生地とは違う色で刺繍することで、補修した箇所を模様のように目立たせるのがかわいいんです。娘の靴下なんかはすぐに穴が開くので追いつかないこともあるんですが、ダーニングした靴下は前より愛着が沸いて、大事に使おうという気持ちになります。」
服を長く着ることは、ゴミを減らすだけではありません。衣服は生産から店舗に届くまでにも多くの資源やエネルギーを消費しています。環境省のHPによると、服1着あたりに使われる水の量は約2300リットル、浴槽に換算すると約11杯分を消費しています。服の大量生産により、水質汚染や水不足に拍車がかかっているのです。
また、日本国民が手持ちの服を1年長く着れば、4万トン以上の廃棄量削減にも繋がります。
〇名古屋支店支店長 松田 洋さん
支店長
我が家では家事の分担をしています。妻の仕事が忙しくなり、負担が増えて大変そうだったし、今までみたいにぐうたらしていたら、家庭内の雰囲気も居心地も悪くなってきたので・・・😅
1人暮らしの経験が長かったので、家事全般好きだし苦にはなりません。それなのに、家事をすると妻からは感謝の言葉をかけられて。更に気分がよくなりますので、家事をやった方が良いことのほうが多い気がしてます。自分だけが家事をしていると、ちょっとイラっとしちゃうんですけどね。まだまだ未熟です!」
ジェンダー平等については、日本は大変遅れていて、世界と比べてもジェンダーギャップ指数のスコアが156か国中120位とかなり下位、先進国の中では最低レベルなんです。その原因の一つの男性の家事・育児への参加が少ないことが挙げられています。
家事って・・・掃除、洗濯、料理くらいでしょ?と思ったあなた!実は「名前のない家事」が家庭にはあふれているんです!こちらは福井市にHPに掲載されている家事分担シートです。
正直、これは代表的な工程の一部で、家庭によっては倍以上の工程があると思います。実は家事ってスモールステップの積み重ねなんですね(^^♪
ぜひ、ご家族で現状を確認しながらこの「名もない家事」の中から少しずつ、自分にできることをやってみてくださいね!
以上、名古屋支店スタッフのSDGsアクションをご紹介しました。みなさんがご家庭や個人で取り組んでいるアクションがあれば、コメントで教えてください!マネできるものはどんどん取り入れていきたいと思います(^∇^)ノ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ハートフルマンション(株)名古屋支店
TEL:(0561)56-1136
フォロワー数2000人突破!Instagramやってます!



コメント

この記事へのコメントはありません。

カレンダー

2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー別

TOP