ちょっとした話

「はやぶさ」に学ぶ

何となくバタバタしてるうちに、12月になってしまいました( ‘o’)

例年ですと今頃、「今年の出来事」「今年の10大ニュース」とかの
テーマで盛り上がる時期ですが、、、

2020年については、新型コロナウイルス関連のニュース以外には
ほぼ頭に思い浮かばない、そんな気がしている方が多いかと思います

何かと気が重くなるような出来事が多かった中、ちょっと嬉しいニュースが

 hayabusa (6)
©JAXA

はやぶさ2が6年間にも及ぶミッションをやり遂げて、遥か彼方の
小惑星リュウグウから、玉手箱を持って無事帰還した事ですよね( ^ω^ )

 hayabusa (7)
©JAXA

玉手箱も無事に見つかりJAXAへの移送も完了し、これから解析が
進んでいくようですが、その結果も楽しみです

ご存知のように、はやぶさ2のプロジェクトは10年前に地球に帰還した
初代はやぶさプロジェクトをベースに、様々な改良を加えて実行されました

 hayabusa (13)
はやぶさ ©JAXA

 hayabusa (1)
はやぶさ2 ©JAXA

機体自体の外見は、アンテナの形状以外大きく変わってなさそうですが
イオンエンジンの耐久性だとか通信系統の増設であるとか、それ以外にも
ほぼ全ての部分に改良が加えられているそうです

 hayabusa (11)
イトカワ ©JAXA

 hayabusa (12)
リュウグウ ©JAXA

2回のプロジェクトで一番大きな違いは、対象とする天体

はやぶさは、イトカワという長辺が約535mのS型小惑星でしたが
はやぶさ2では、リュウグウという直径約900mのC型小惑星を目指しました

リュウグウは、イトカワと比較して有機物や水を多く含む天体と考えらていて
玉手箱の中身の解析結果が大変楽しみなところです

今回、他の国に先駆けて我が国が小惑星からのサンプルリターンに
二度続けて成功したことは、我々日本人にとって大変誇らしい事です

 hayabusa (5)
©JAXA

そして、それ以上に私たちに感動を与えてくれたのは、初回はやぶさで起きた
様々なトラブル、そして何度も「ここまでか」と思わざるを得ないような局面でも
諦めずに、しつこく愚直に取り組み何とか帰還させた人たちの情熱

その経験を活かして、後を継いだ人達が計画実施したはやぶさ2での完ぺきと
いうべきミッションコンプリート

 hayabusa (8)
©JAXA

初代はやぶさからプロジェクトに加わっている、津田雄一プロジェクトマネージャが
「100点満点でいえば、1万点です」と語ったのが、実に爽快でした

この「はやぶさプロジェクト」は、私たち日本人が最近失いつつある情熱、不屈の精神
カイゼンの心、、、そしてプライド  様々な「学ぶべきもの」が有るような気がします

幸い、初代はやぶさは様々な映画やドラマにもなっています

 hayabusa (4)

 hayabusa (3)

 hayabusa (2)

新型コロナ禍で自宅にいる機会が増える年末年始休暇に、是非いかがでしょうか?

「応援します、幸せハートフルライフ!!!」

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

カレンダー

2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー別

TOP